日 時:平成31年1月19日(土)
午後2時30分~4時30分
場 所:富山県民会館509号室
テーマ:1、子供からの虐待事案
2、後見人就任前のアパート建設の契約事案
3、親族死亡による精神障がい者の支援
4、その他事案
主幹団体:コスモス成年後見サポートセンター富山県支部(コスモスとやま)
成年後見制度に関する第92回事例研究会が上記の通り開催されました。
コスモスとやまは、今回から初めて本研究会に参加するに当たり、母体である富山県行政書士会より大塚謙二会長、続いてコスモスとやまの森田幸支部長が挨拶。
講演に入り、テーマ1、2、3については、コスモスとやまの中村好孝副支部長、他に後見、保佐事例について、片山茂樹副部長が発表しました。
参加団体より約40名が出席。熱心なご清聴をいただき、質疑応答の中では貴重がご意見も提言されました。
結びに、コスモスとやまより、更なる研さんを積み次回担当に備える旨、続いて、次回研修会(3月)開催担当の社会福祉協議会様よりご案内の挨拶があり、終了致しました。
(以上、コスモスとやま)
(成年後見センター・リーガルサポート富山県支部、司法書士・石山彰雄)