お知らせ
ホーム > お知らせ

R5.11.14出張セミナー開催~成年後見制度について~

日 時  令和5年11月14日(火) 
会 場  富山老人保健施設
講 師  中村好孝(コスモスとやま支部長)
主催者  翠十字会居宅介護支援事業所
対象者  月岡地域介護支援専門員

講義内容
1.成年後見制度について
2.意見交換

介護支援専門員の研修会にて成年後見制度について後見人就任までの流れや事例を説明しました。実際にケアマネとして困った事などについての意見交換も行いました。

R5.3.13出張セミナー開催~老後の安心できる暮らし 成年後見制度と遺言~

日 時  令和5年3月13日(月) 
会 場  高屋敷1区公民館
講 師  中村好孝(コスモスとやま支部長)
主催者  東部・山室地域包括支援センター
対象者  地域の町内会役員、地域包括職員

講義内容
1.成年後見について
2.相続と遺言の基礎

市営住宅があり、困難事例ケースが多い町内であることから、役員の方々は対応に苦慮されているということでした。
各機関と連携して、将来に備えた早めの対応が必要であることをご理解いただけたかと思います。

R4.11.17出張セミナー開催~老後の安心できる暮らし 成年後見制度と遺言~

日 時  令和4年11月17日(木) 
会 場  豊田公民館2階 中会議室
講 師  中村好孝(コスモスとやま支部長)、川筋真(コスモスとやま会員)
主催者  豊田地域包括支援センター
対象者  地域の高齢者

講義内容
1.成年後年、相続、遺言の基礎(中村)
2.エンディングノートの書き方(川筋)
3.自筆証書遺言保管制度について(富山法務局遺言保管 東海様)

今回、初めて法務局と連携してのセミナーとなりました。出席者は、皆様熱心に聞いておられ、質問も多く寄せられました。
法務局の方からは、保管制度以外に、相続登記の義務化などの話もあり、短時間でしたが、中身の濃いセミナーとなりました。

R4.11.16出張セミナー開催~意思決定声援が必要な方を地域で支えるために

日 時  令和4年11月16日(水) 
会 場  Sakuraビル第5大会議室
講 師  中村好孝(コスモスとやま支部長)
主催者  富山市地域包括支援センター連絡協議会
対象者  富山市内の32地域包括支援センター職員

講義内容
1.法定後見の利用事例
2.任意後見の利用事例
成年後見の実際の利用事例をご紹介しました。

R4.9.5出張セミナー開催~成年後見制度の概要と権利擁護、活用と実践~

日 時  令和4年9月5日(月) 
会 場  中村よしたか行政書士事務所
講 師  中村好孝(コスモスとやま支部長)
主催者  蜷川地域包括支援センターにながわ光風苑
対象者 介護実習生

ソーシャルワーク実習生向けに成年後見制度の概要と利用事例、メリット・デメリット等をご紹介しました。

プロフィール

コスモスとやま

Author:コスモスとやま
 当法人は、高齢者や障がい者等が自らの意思に基づき、安心してその人らしい自立した生活が送れるよう財産管理及び身上監護を通じて支援し、もって権利の擁護及び福祉の増進に寄与し、個人の尊厳が保持されることを目的としています。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Copyright (C) 2014 コスモスとやま. All Rights Reserved.